ユニックス株式会社

スタッフブログ

夏といえば

みなさん、こんにちは!!

毎日、毎日、暑くなってきましたね?

いよいよ夏ですね?

夏のイベントといえば・・・
夏祭り、花火、海にバーベキュー、夏フェス等々、色々とありますが
僕は夏といえば・・・バンド!!です(笑)
と、いうのも僕は趣味でバンドを組んでおり、毎年、夏になると
ライブに出たいな?と、メンバーと話しております。
結局ライブはしないで毎年、練習で夏は終わっていきますが・・・(笑)

あっ!!言いわすれてました!ちなみに僕のパートは
ドラムです。ドラマー「TAKE」です。

この業界に入って(というよりも生地を扱うようになって)、楽器の一部に、眼鏡の生地は使えないものなのかと思うことが有ります。

あ、ちなみに使われてる部分もあるんですよー。

楽器を使う方はもちろんご存じでしょうが、ギターピックやピックガードにはセルロイドが今でも多く使われています。

この両者は、お互いの傷つきを防ぐためにも同素材を要求されます。しかしながらピックが柔らかいと弦を弾けませんし、強すぎると弦を切ってしまいます。そこでセルロイドの強さと粘りの絶妙なバランスが相性が良いのですね!もちろんピックカバーはデザイン性も重視されますので、その点でも非常に優れています^^

 

ちなみにギター以外にも、アコーディオンや二胡(こちらはちょっとマイナーですね)といった楽器にもセルロイドが使われています。特にアコーディオンはボディカバー全面にセルロイドが使用されているものも非常に多く、その柄の美しさに目を奪われてしまった方もいるのでは?w

ちなみに私の担当パートのドラム、こちらでも昔はセルロイドのドラムカバーが使われている事もありました。

現在は異素材が主流となっていますが、ビンテージ物で好む人もいるようですね^^

ドラムカバーの素材で音も変わってきますので、一度はセルロイドカバーのドラムセットも叩いてみたいですね!

 

さてさて、今回はセルロイドの話がメインとなりました。

ちなみに前に誰かも書いていましたが、このセルロイドは燃えやすい素材ですので、もしも使っている方は火には気を付けてくださいね!

 

TAKE

ホタル・・・そして老化現象・・・

みなさん、こんにちは!

こないだ、夜家の近くでホタルを一匹見つけて、「もう、そんな時期かぁ」と感じた今日この頃。

でも、昔はたくさん見かけたなぁ・・・近年、川も整備されて、全国的にもホタルの住める場所がどんどん減っていると聞きます。さびしい限りですpq

まぁ少ない数なりの趣もありどちらも捨てがたいのですがね・・・!

ホタルが見れるのはわずかな時期だけです。みなさんも夜に外に出て、星やホタルなどを見ながら思いに更けてみてはいかがですか?きっといい気持ちになれると思いますよ?

 

さて話は変わりますが、そろそろ私にとっては嫌??な梅雨の時期になります。

事故の後遺症か、この時期には普段より首が痛くてたまらないのですよ・・・

早く、夏が来ないかなぁ。でも、暑いのもいやだなぁ・・・熱中症にも気を付けないと・・・

かといって寒い冬も嫌だし・・・まぁまずは・・・梅雨と夏をなんとかのりきらないといけませんね!

 

求)年寄りにもっと優しい気候・・・・寄る年波には暑さ寒さ全部きつい・・・!

 

といった感じで最近、色々なことで年を取ったと感じることも増えました。若い時にはこんな日が来ると思ってなかったです。特に最近きついのは老眼ですね?。新聞が読めません・・・

最近、老眼鏡をかけるようになってしまいました。

新聞が読めないのが、一番ですね。

 

 

ちなみに皆さんは老眼ってどんなものか知ってますか?

案外知らない方や、間違った認識をされている方も多いと思います。

厳密にいうと長くなるので、簡単に説明しますね。

 

老眼の症状と原因

目には水晶体というレンズの役割をするものが有ります。これが年を取るにつれて弾力性が失われ、ピントの調整をしづらくなることが主な原因です。特に近くのものが見づらくなりますよね。

 

近視は老眼にならない!

近視は年をとっても老眼になりにくい!という人を良く見かけますよね。

これって大嘘です!近視の目は元々ピントが近くにあっているので気づきづらいだけなのです!ですので、間違っても「近視だからならないよ」と油断しないでくださいね。そのまま老眼が進行すると近くのものまで見えにくくなりますよ!

 

主な症状

「じゃあどうやったらわかるのよ!」って人、取りあえずこんな症状が出たら老眼を疑いましょう。

・新聞・本などが30?以上離さないと読みづらい

・辞書や電話帳などの小さな文字が読みづらい

・目が疲れやすい。

・長時間文字を読むのがつらい

夕方になると物がみづらくなる

細かい作業をしていると、だんだんピントが合わなくなる。

 

実は怖い老眼

老眼の原因、「水晶体硬化」は年齢とともに勝手に進行します。なので、何も手を打たないとどんどん手元が見えなくなってきます。

一般的に、人間は外部情報の8割を目から得ているといわれており、思考・行動をつかさどる大脳皮質の約5割が視覚情報処理に使われています。ということは・・・

目が悪くなる=脳への刺激の減少⇒老化現象の加速化

ということにもなりかねません!

 

老眼予防策!

そんな脅すなら予防策とか教えてよ・・・って方々、残念ながら防ぐ方法はありません・・・だって老化ですもの・・

ただ、食事や運動等の生活習慣を改善し、肉体年齢を若く保つことで、進行を遅らせるという試みは国内外で行われています。

食生活への配慮、充分な睡眠の接種、ストレスコントロール、適度な運動の他、紫外線防護や適度な水分接種も良いといわれています。

 

私ももういい年、今後の生活を長く楽しむことができるよう生活に気を付けていきたいと思っています

MATU

季節の移り変わり・・・

ブログをご覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか?

KAWAです。

 

先日、出張で新潟まで行ってまいりました(^.^)

福井もいい場所ですが、新潟も負けずにいい所でした!

天気も良くて、絶好のドライブとなり気分転換にもなりました。

 新潟と言えば、思い浮かぶのはコシヒカリ(*^_^*)

おいしいですよねぇ?(^O^)

でも、福井のコシヒカリもおいしいんですよ!

コシヒカリは新潟!っていうイメージが定着しておりますが、

コシヒカリの祖先種は福井の改良実験場で育成され、その派生種が各県で

品種改良等をされて今に至っております。

だから、福井はコシヒカリの進化に大きくかかわっていたと覚えておいて頂けると有難いです(^^)

 

さて、これから梅雨を経由し、夏が近づいてきて日差しが強くなってまいります。

そんな時期に活躍するのは、なんと言っても”サングラス”(^^)

皆様も数本は持ってらっしゃると思います!

 サングラスには色々な物がありますが、大事なのはレンズです(^_-)

目を保護し、視界も良くしてくれる大事な部分です。

そのレンズにも黒以外に色々な色がありますが、その色にも特徴やメリットがあります。

例えば・・・・・

 

黒・グレー系 ⇒⇒ 定番で、クールなイメージ。一番光を遮断してくれる。日差しの強い時の野外行動に有効。

グリーン系 ⇒⇒ 一番視界がナチュラルに見える。ウォーキングやジョギングなどにおすすめ。

イエロー系 ⇒⇒ 一番コントラストが高く、夜道や天気の悪い時に有効。

ブルー系 ⇒⇒ 爽やかでクール感が特徴。スキーなどのウィンタースポーツなどがおすすめ。

ブラウン系 ⇒⇒ 落ち着いた印象。ホリが深く見える効果あり。

 

などなど(*^_^*) 

この他にも偏光レンズなどもございます! 少しでも参考になればと思います。

 

一度、お店に出向いた際に試着や、店員さんに相談して頂ければ自分の用途に合った

お気に入りのサングラスに出会えるかもしれません(^_-)

 

いいメガネは末永く付き合えるので、一度探してみてください!

それでは(^O^)

 

 

KAWA

 

 

 

 

ゴールデンウィーク

皆さんこんにちわ!

 

ゴールデンウィークも終わってはや2週間。

皆さんはリフレッシュできてましたかー?

遊び過ぎて、かえって疲れがたまってしまったお父さん方もいそうですね^^

 

私は3日に高校のクラス会をしました。

休みの関係で、県外在中の人は参加できませんでしたが、ほぼ女子会の中で昔話をして懐かしんでいました。

ただ、ほとんど子供が20歳を超えているので、孫の話まで出るような今日この頃。

まだ48歳ですが、歳を取ったな・・・と感じました。

 

話は変わってしまいますが、GW中ついにゴルフの自己ベストを更新しました。(・_┃スコアは内緒です。

ただ、3年ぶりの記録更新なのでちょっとうれしかったです^^

 

さて、メガネの話が一切なくて申し訳ありませんが今週はこの辺で!

WAKA

熊本地震による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。

皆様 こんにちは

東北大震災から5年と1ヶ月、日本は地震大国であることを改めて思い出させたこの度の地震。メディアから流れる様々な情報に本当に心が痛みます。

1日も早い復興・復旧を願ってやみません。

 

 

近年、福井県は大きな地震に見舞われておりませんが、いつ何時同じ事がおきないとは限りません。明日は我が身。そこで備えあれば憂いなし、ということで先日社内で紹介のあった非常時に役立つ手作りグッズ?を紹介したいと思います。

 

☆ペンライト+ペットボトルの空き容器2本でランタン風を作ろう♪

?ペットボトル1本を半分ほどに切断 (刃物の取り扱いには気を付けて下さいね。)

?真ん中にペンライトを固定 (←真ん中に穴をあけて入れてしまうといいかも!?)

?もう一つのペットボトルに水を入れて、ペンライトが入っているペットボトルと重ねる

 

完成!!! 簡単!

 

小さな明かりでも、あると落ち着くこともありますよね!?

是非、一度工作してみて下さいませ。

私も子供の夏休みの宿題に勧めてみようかと思います。

 

 

さてさて、本日から(早い方は先週から?)G.W!!ですね。遊ぶのも良いですが、この機会に物置に入っているかもしれない非常時の備蓄品のチェックをしてみてはいかがでしょう?

いつの間にか、消費期限が過ぎていたり、せっかく用意しておいてもいざという時に

使えないというのでは勿体ないですからね!!

 

では、有意義なG.Wを!!(暴風とか大雨予報がでているのは気のせいです)

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

pagetop