ユニックス株式会社

新着情報

ピッカピカ!

皆さんこんにちわ!

年明けに大量に積もっていた雪も大分解けて、少しづつ過ごしやすくなってきました。

 

さて、皆さんは 「名古屋ミッドランドスクエア」 へ行かれたことはありますか?

2007年の開業ですのでご存知の方も多いかもしれませんね。

正式名称は 「豊田・毎日ビルディング」 といい、

東和不動産・トヨタ・毎日新聞社の3社共同所有の高層ビルです。

一般的には、レストラン・映画館等のアミューズメント施設としての認知度が高いかもしれませんが、

オフィス棟が併設されており、そこには様々な企業がオフィスを構えています。

特にトヨタ社は、ここへ全国に広がる営業を全て集結されたとか・・・

そして毎日300名もの方が、ここからセントレア空港を使用し出張へ行かれているらしいのです。

毎日ですよ毎日!素晴らしい数です。さすがは世界のトヨタでございます。

 

さて、なぜトヨタ社の話をさせて頂いたかといいますと・・・車には『ホイール』と呼ばれる部品がありますよね。

このホイール、バレル機に掛けあの素晴らしい光沢が生まれているのです。

その際に使用されるバレル機械はおおよそ10畳間程の大きさがあるとのこと・・・

(実際に見たことはないのでアバウトな表現ですみません・・・大きさ伝わりますか??)

メガネ業界で使用されているバレルの数倍?数十倍?はあろうかという機械で、

しかも1台に治具で固定して、4枚のホイールしか入れず研磨されているらしいのです。

車好きな方には魅力的なホイール♪

お高いはずですね・・・

 

さてここで、 「メガネ商材屋がなぜ車の話をするの?」 と思われた方!

そうなんです、実は当社はこのバレルに使用する機械やバレル剤も取り扱っているんです。

コンパウンドからチップまで何でもです!

アセテート生地や金属だけの取り扱いではありません^^v

アセテート生地や金属を使用しメガネは作られます。

そしてその製造工程に必要な副資材についても、各種とりあつかっているのです!

 

現在ご使用のバレル剤にご不満、あるいは「もっといいものを・・」とお考えの方は

当社までご一報くださいませ、お待ちしておりますぅ

 

NARI

冬の必需品

snow

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

皆様は良いお正月を過ごせましたでしょうか?

 

さて、2015年はご覧のとおり大雪の年明けとなりました

積雪は40?程、車も進入することが出来ません。

そのまま何事も無かったかのように仕事を始めたいところですが、

このままではお客様にも怒られてしまいますね!

 

ということで、雪の日は朝早く出社し、社員総出の雪かきから始まります。

雪国の方はご存じかと思いますが、雪かきの必需品といえば

? スコップ

基本中の基本です。これが無いと埋まった車を掘り出すことも出来ません。

? 軍手と防寒着

防水透湿性だと◎ 吹雪でも以外と汗をかくものです。(わが社には自宅の雪かきをスリッパ・Tシャツで行う猛者もいるようですが・・・)

? 缶ビール

やはりこれがないとやる気がでません!・・・・というのはもちろん冗談です。

 

ところでみなさんは、雪国に住む人は冬でも大量の紫外線を浴びているという事をご存じでしょうか?

その最大の要因は雪面反射光が原因で、雪面からの反射により地面からも紫外線を浴びるため

雪山においては紫外線は夏のビーチのなんと・・・約2.5倍といわれています!

街中でも雪山程では無いですが、夏場と同等かそれ以上の紫外線を浴びているといわれています。

体は紫外線を浴びることで、免疫力を高めるビタミンDを作り出す効果のようにプラスの効果もあります。

しかしながら、目についての紫外線は「百害あって一利無し」なのです。

具体的には眼病(角膜炎・白内障・翼状片・黄斑変性症)、目の老化促進等を誘発します。

しかも・・・・実は直接肌から紫外線を受けなくても目から紫外線の影響をうけると肌の日焼け(肌老化)に繋がります!!

・・・・知っていましたか?

このように、我々にとって実は目のケアというのは非常に重要な事だったりするのです・・・!

 

「じゃあ目を守る方法教えてよ!」というあなたへ・・・

 ? スイカ、トマト等の緑黄色野菜や鮭を食べて、紫外線に強いからだを作る。

 ? サングラスを使用する

サングラスについてはUVカット仕様が有効です。

特に色の濃いレンズの場合は、UVカット性能が高いものを選んでくださいね。

瞳孔の開き方の都合上、UVカット性能が無いと余計に紫外線の影響を受ける場合もあります。

心配な方は眼科の先生に相談すると適切なアドバイスを貰えると思います!

 

さて、今回は非常に長くなってしまいましたがこの辺で・・・!

そして最後となってしまいましたが、本年も宜しくお願い致します。

?YAMA-D

新年明けましておめでとうございます。

?謹賀新年?

昨年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございます。

皆様のご健勝・益々のご発展を心よりお祈り致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

新年の営業は年末の告知どおり、本日より平常営業となります。

本年もお世話になりました。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年も、皆様のご期待にこたえることの出来るよう、誠心誠意努力してまいりますので、

一層のご支援賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

 

尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

<年末年始休業期間>

12月27日(土)?1月4日(日)

※ 新年は1月5日 9:00より営業開始となります。

 

時節柄、ご多忙のことと存じます。

皆様くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。

来年もかわらぬご愛顧頂けますようお願い申し上げて、

歳末のご挨拶とさせて頂きます。

 

今年最後の更新です

2014年 皆様大変お世話になりました!

本日で仕事納めとなりますので、ブログの更新も今年最後となります。

 

今年はオリジナルカラーの開発にテーマを置き、新色を多数発表した年でした。

皆様の反応から、喜んで頂けたかなぁと思っております!

 

■モダン、テンプル用に不透明パールで発色にこだわったシリーズ

新色1

 

 

 

 

 

 

 

 

■サングラス向けのトートイス柄

※写真がぼやけてしまっていますが、VGS498~のシリーズです。

新色2

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なコンセプトで、かれこれ約30色のオリジナルカラーを発表しています!

おっと‥‥掲載されているのは10色しかないじゃないかって・・・?

‥‥他にどんな色があるか、興味もったでしょう!さぁ年明けの連絡をお待ちしています^^

 

とまぁ、そんなこんなで来年もまた皆様に喜んでいただけるよう、現在もオリジナルカラーを開発中です。

雪解けの季節にはお披露目できるかなぁ、と思っておりますので

期待して待っていてくださいね・・・!

 

2015年 羊年 私も年男です。

それでは皆様、良いお年をお過ごしください。

WAKA

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

pagetop