皆様こんにちは!
まだまだ暑い日が続きますが、最近は少しずつ気温の上がり具合が穏やかになってきましたね!
じわじわ秋に近づいていっているようで嬉しいです
ところで、当社は福井県鯖江市にあるのですが、鯖江市というと何が有名かというとやはり「メガネ」!
様々な媒体やイベントで紹介されることがだんだん増えてきているので、メガネの町だということをご存じの方も多いのではないかと思います。
当社もメガネの町の素材屋さんとしての側面が強いので、お客様もメガネ関係の方が比較的多めです。(様々な取り扱いがございますので、幅広い用途の素材を喜んでご提供させていただいております!どんな業種のお客様も大歓迎です!!!)
前置きが長くなりましたが、何が言いたいのかというと、九月十二日(土)、十三日(日)にめがね会館で○-○メガネフェスがありますよ!とのご報告です!
眼鏡に興味がある人もない人も楽しめるイベントです
眼鏡供養という珍しい企画もやっています!
私も今年は何本か眼鏡を供養しようと考えています
落としては割り、踏んでは壊し、置き忘れて失くし、今では眼鏡も14本目、メガネにはたくさんお世話になっているのに散々な扱いをしてきました…
供養されたメガネたちは発展途上国に寄付されるそうなので、大切に扱われる第二の人生を歩むことになるので安心ですね!
他にもライブやメガネ修理・販売、グッズ販売にバー、メガネリンピック(!)、オリジナルメガネ食品やワークショップも開かれるそうなので、大人も子供も楽しめますよ!
気になった方は公式HPを是非チェックしてみてください!
メガネのイベントとはまた異なりますが、今の時期、河和田では、京都の精華大学生が中心となって毎年活動されている河和田アートキャンプも開催されています。地域活動や環境・防災問題を見つめ直すプロジェクトとして、河和田の自然、伝統工芸、暮らしを中心とした様々な企画が催されているのでこちらも興味があれば是非ご参加ください!カフェやバーのご飯もとってもおいしいです!
MAE